最近Twitterの広告でよく見る「Dating(デーティング)」というアプリをインストールした。
マッチングアプリ23万円課金した非モテマン(@himoteman)が出会えるアプリなのか検証してみたぞ。
結論・・・
出会える気がしない!
※個人的見解です
なぜか?
登録した途端に女性から「きになる」がめっちゃ来る。
簡単にマッチングしてしまうのだ。そして女性から積極的にメッセージが来る。
運営元は東証JASDAQ上場のクルーズ株式会社グループなのでサクラを雇うということは考えにくい。手軽に会員登録ができるので業者が多数入り込んでしまっていると考えるのが自然だろう。リリースは2018年2月頃と最近なので今後の改善に期待したいところである。
現状はモテる気分を味わえるのがDating(デーティング)のいいところである。
なかなかマッチングせずに心が折れそうなときには無料登録して癒やされよう😂
本当に出会えたマッチングアプリはコチラ!

目次
Dating(デーティング)アプリについて
運営元
東証JASDAQ上場のクルーズ株式会社のグループ企業「CROOZ Media Partners株式会社」がアプリストアでの配信元になっている。Dating株式会社が運営元になっていて代表取締役は「CROOZ Media Partners株式会社」と同じ。クルーズグループのマッチングアプリということである。
サクラ・業者
上場企業が母体のマッチングアプリでサクラを雇っているとは考えにくい。
であるなら疑うのは業者の存在である。
業者の入り込みやすさはサービスの登録方法と監視体制によって決まる。
登録方法
カンタン登録
これが業者が入り込んでいる原因になっている。
他のアプリは「10人以上友だちがいるFacebookアカウント」や「携帯番号」を必須にしているので業者が入り込みづらい。
さらに24時間365日の監視体制で業者や出会い目的じゃないユーザーを見つけたら即排除する仕組みがある。
Datingの公式HPを見ると、監視システムについての記載がないので、そこまで予算が掛けれないのだろう。
カンタン登録を導入している理由は、後発アプリのため、まずはユーザー数の確保を目標にしているからだと思う。
登録の敷居を下げるのであれば監視体制は強化すべきだ。今後の改善に期待したい。
Facebookで登録
Facebook登録をするとニックネーム・性別・生年月日を入力しないで済むので登録の手間が少しだけ省ける。また、Facebookの友だちはアプリで表示されなくなるので、知り合いバレする確率が下がる。
CROOZ IDで登録
クルーズグループが運営しているのでCROOZ IDでも登録ができる。
Dating(デーティング)アプリの特徴
きになる
マッチングアプリでは「いいね」が一般的だが、Datingでは「きになる」である。
女性の写真やプロフィールを見て「きになる」か「次をみる」を選択するタップル形式である。選択すると1ポイント消費されるので全員に「きになる」した方がいいだろう。
タップル形式は他にもmimiというアプリがある。無料「いいね」が多いという特徴がある。
マッチング
お互いに「きになる」したらマッチングする。
業者らしき女性が多いのでめちゃめちゃマッチングしやすい。
メッセージ
マッチングしたらメッセージのやり取りができるようになる。
相手から来た1通目のメッセージは無料で確認可能だ。
自分から相手にメッセージを送るには有料会員登録が必要である。
Dating(デーティング)アプリの料金・価格
無課金でできること(無料会員)
男性会員
無料会員ができることは男女共通で以下になる。
- きになるする
- 相手から来た1通目のメッセージを見る
Datingは1通目のメール閲覧までが無料です。
女性会員
女性は無料で利用できます。
課金するとできること(有料会員)
男性は有料会員になると以下の機能が利用できる。
- メッセージ送信無制限
有料プランの料金|税込価格
プラン | App Store/Google Play | ボーナスポイント |
1ヶ月 | 3,900円/月 | なし |
3ヶ月 | 3,300円/月(一括9,900円) | 300pt |
6ヶ月 | 2,900円/月(一括17,400円) | 500pt |
12ヶ月 | 2,317円/月(一括27,804円) | 1,000pt |
3ヶ月以上のプランに入るとポイントが付く。
Dating(デーティング)アプリのポイント
ポイントはプロフィール項目の入力やログインボーナスなど無料でもらえる機会もあるが、なくなった場合は課金で購入できる。
ポイントの料金|税込価格
ポイント | App Store/Google Play |
10pt | 120円 |
50pt | 480円 |
150pt | 1,080円 |
300pt | 1,800円 |
500pt | 2,900円 |
1,000pt | 5,400円 |
2,500pt | 11,800円 |
Dating(デーティング)アプリの評判・口コミ
ユーザーからの評価を見てみよう。
AppStoreの評価とレビュー
AppStore評価:4.0(2018年8月31日時点)
GooglePlayの評価とレビュー
GooglePlay評価:3.9(2018年8月31日時点)
2ch(5ch)での評判
Dating(デーティング)の2ちゃんねるスレッドはない。(2018年8月31日時点)
» 参考:マッチングアプリ2chの口コミを比較|評価順にランキングを発表!
まとめ
マッチングアプリをやっているとなかなか上手くいかずに落ち込んでしまったり、疲れてしまうこともあるだろう。
そんなときはDating(デーティング)に無料登録してモテ男気分を味わうのもありだ。
非モテマン(@himoteman)のメッセージ画面
非モテマン
Datingの会員登録は2ステップで簡単である。
モテ男気分を味わって癒やされたら、婚活・恋活を再開しよう!
穴場のマッチングアプリはコチラ!
