【男女別】ゼクシィ恋結びの平均いいね数|いいねを増やすコツとは?

YOU

ゼクシィ縁結びの平均いいね数ってどれくらいあるのかな?

YOU

いいねを増やすコツが知りたいな。

マッチングアプリをやっていると、自分がもらっているいいね数が多いか少ないか気になることもあると思います。

本記事ではゼクシィ縁結びの平均いいね数を男女別に公開しています。

「スペシャルいいねといいねの違い」や「いいねを増やすコツ」についても解説していきます。

ゼクシィ縁結びでいいね数を確認する方法

ゼクシィ縁結びのいいね数を確認する方法を見ていきましょう。

自分がもらったいいね数の確認

自分がもらったいいね数はマイページから確認できます。

マイページ上部にある「プロフィール確認」をタップします。ニックネームの下、オンライン表示の隣にハートマークがあると思います。これが「もらったいいね数」です。

自分のいいね数はアプリ利用開始時から今までの累計いいね数になります。

有料会員にならないと自分がもらったいいね数が確認できないマッチングアプリもあります。ゼクシィ縁結びは無料でも確認できるので、良心的です。

異性がもらっているいいね数の確認

異性がもらったいいね数は有料会員になると表示されます。

相手のプロフィールページを見てみましょう。♥数という表示があります。これがもらっているいいね数です。

異性のプロフィールに表示されている数値は直近30日間に受け取ったいいね数で累計値ではありません。

同性のいいね数は見れる?

参考までに同性のいいね数を見たいと思うかもしれませんが、同性のいいね数を見れるマッチングアプリはありません。

ゼクシィ縁結びも同性のいいね数を見る手段はないのです。

ゼクシィ縁結びのスペシャルいいねとは

ゼクシィ縁結びにはスペシャルいいねというものがあります。詳しく解説していきましょう。

スペシャルいいねといいねの違いは?

スペシャルいいねとは、メッセージ付きのいいねのことです。

通常のいいねの場合は返事が返ってこないこともありますが、スペシャルいいねは必ず「ありがとう」または「ごめんね」の返事が届きます。

「ありがとう」ならマッチングが成立し、メッセージのやりとりができるようになります。

スペシャルいいねを送るのに必要ないいね数は30です。その代わり、メッセージも含めて必ず相手の目に触れます。

スペシャルいいねをもらった側は返事をしないと、他の画面に進めなくなりますので必ずお返事がもらえます。

消費いいね数が多いので、特に気になるお相手にのみ送るようにしましょう。

スペシャルいいねの返事待ちとは?

スペシャルいいねが届き、お相手が返事を検討している状態です。

「ありがとう」「ごめんね」どちらかを選ぶまで、返事待ちの状態が続きます。

ヤキモキするかもしれませんが、こちらではどうすることもできませんので、しばらく待ちましょう。

スペシャルいいねの失敗とは?

スペシャルいいねを送ったお相手が「ごめんね」をした時に届く通知です。

お相手とコンタクトを取る術はありませんので、潔く諦めましょう。

マッチングアプリで良い出会いを見つけるには、1人に固執しないことが大切です。

ゼクシィ縁結び男性の平均いいね数

男性の平均いいね数はネット上に情報がありますが、調査方法によって数値にバラツキが出てきます。

我々は各メディアの調査と当編集部スタッフの実績値から平均いいね数を算出しました。

ゼクシィ縁結びの男性平均いいね数は37です。

当メディアのフツメンスタッフが1ヶ月にもらえるいいね数は30〜40の範囲内ですので、かなり信憑性があると思います。

「いいね ありがとう」も含まれる

いいね数は「単純にもらったいいね数」だけではなく、「自分からいいねを送って、相手がいいねありがとうを返した時」も増えます。

有料会員の男性はたくさんいいねを送ります。大量にいいねを送ると、女性からいいねをもらうことが少ない男性であっても、30日間のいいね数は30程度になってくるのが一般的です。

ゼクシィ縁結び女性の平均いいね数

女性の平均いいね数は101です。調査方法は男性と同じになります。

特に女性は地域差が出やすい

マッチングアプリは都心部の方が会員が多くなります。

地方在住だと会員数が少ないので、もらえるいいね数は平均値よりも低くなることが普通です。

特に女性は男性よりももらえるいいね数が多いので、地域差が大きくなります。

男性よりも女性のいいね数が多くなる理由は?

女性は恋愛に対して受け身の場合が多く、基本的には待ちのスタンスです。

自分からいいねを送ることはあまりありません。

男性からすると待っていてもいいねは増えないので自分からいいねを送ることになります。

女性の方がもらえるいいね数が多いのは当然の結果です。

いいね数を増やすコツ

ゼクシィ縁結びなどのマッチングアプリでいいね数を増やす方法はシンプルです。

詳しく解説していきましょう。

写真が最も重要

人は見た目が9割と言いますが、マッチングアプリにおいては写真の印象で9割決まってしまいます。

容姿に自信がないと、「私には無理だ…」と思ってしまいますが、それは間違っています。

男性ならブサイクでも清潔感を意識すれば足切りしない女性も多いです。顔は変えられませんが、清潔感は改善できます。
» 関連:清潔感のチェックリスト|27項目クリアで見違えるほどモテる男に。

女性はとびっきりの笑顔の写真を用意しましょう。

女は愛嬌と言いますが、結局のところ、男性は女性の笑顔に弱いのです。

男女に共通して言えることですが、太り過ぎも痩せ過ぎもモテません。どちらも重要になるのがトレーニングと食事です。

肉体改造は自分でできるとは思わないことです。他人の力を上手く利用しましょう。

皆さんご存知のRIZAPが確実です。

トレーナーと二人三脚で肉体改造をするのが最も成功確率が高い方法になります。

プロフィールも重要

特に女性の場合は、マッチングアプリで知り合った人と会うことに対して抵抗感を持っています。

なるべくどんな人かイメージできた方がいいねをもらえる確率・マッチングする確率は上がります。

プロフィールは嘘偽りがないよう、なるべく全ての項目を埋めるようにしましょう。

自己紹介文も重要になります。最低限以下のことが相手に伝わる文章を作りましょう。

  • 常識があること
  • どんな仕事をしているか
  • 休日の過ごし方

いいね数は気にしすぎないこと

いいね数はあくまでも目安です。あまり気にしすぎないようにしましょう。

ゼクシィ縁結びを使う目的は何ですか?

いいね数をたくさんもらうことではないはずです。

いくらいいねをたくさんもらっても、良い人と出会えなければ何の意味もありません。

重要なのはマッチング数

いいねがたくさんもらえるとモテている気がして、自己承認欲求は満たされるかもしれません。

自分が興味を持てない人から、どんなにいいねをもらっても本来の目的達成には繋がらないことを忘れないようにしましょう。

こだわるべきなのはマッチング数です。

マッチングした人のうち、実際にデートまで発展するのは何人くらいだと思いますか?

もちろん個人差はありますが、当メディアのスタッフの場合、だいたい10人1人程度の割合です。

さらに実際に会ってお付き合いする人の割合はどれくらいでしょう?

仮に10%あったとしても、付き合いたい人と出会うのに必要なマッチング数は100になります。

これは最低ラインと思ってください。

マッチングアプリを始めたら、まずは100人とマッチングすることを目標にしてみましょう。

アプリ掛け持ちでマッチング数を増やそう

ゼクシィ縁結びは女性の真剣度が高く、出会えるアプリです。

ライバルが少なくコスパも良いのですが、大手アプリと比較すると会員数が少ないという弱点があります。

この弱点は、複数のアプリを利用することで補完しましょう。

マッチングアプリで上手くいっている人は、アプリを掛け持ちしているケースが多いです。

ゼクシィ縁結びでマッチング数が稼げない場合は、別のアプリもいくつか試してみることをオススメします。

【男女別】ゼクシィ縁結びの平均いいね数といいねを増やすコツ:まとめ

男女別の平均いいね数はあくまでも目安。個人差や地域差がありますので、気にしすぎないようにしましょう。

ただし、本文に書かれた「いいねを増やすコツ」は抑えておきましょう。マッチング数を増やすことに繋がるからです。

マッチングアプリ初心者の場合、まずは100人とマッチングすることを目指してください。

マッチング数は1つのアプリでなく、複数アプリのトータルで考えて問題ありません。

良い出会いを見つけた人は複数アプリを利用している場合がほとんどです。

マッチングアプリおすすめランキング

ゼクシィ縁結びへの登録がまだの方

ゼクシィ縁結びの使い方:基本編

ゼクシィ縁結びの使い方:応用編

ゼクシィ縁結びのデータ

ゼクシィ縁結び攻略のヒント