目次
ゼクシィ縁結びとは
「プロポーズされたらゼクシィ」でお馴染みのリクルートグループが運営している婚活アプリです。会員数は昨年から280%増で70万人を突破しています。
恋活系のマッチングアプリと明確な違いがあります。メッセージを無制限でやりとりするには女性会員も男性と同じ月額費用を支払う必要があるのです。
出会いに対して真剣な女性しかいません。そのため、マッチング率及びデートまで発展する確率が非常に高くなります。
ゼクシィ縁結びでパートナーが見つかった会員の80%が半年以内に出会っているというデータもあり、確実に出会えるアプリです。
ゼクシィ縁結びの悪い評判・口コミ
確実に出会えるゼクシィ縁結びですが、「App Store」「Google Play Store」「2ch(5ch)」には悪い評判もありました。
中でも多い口コミは次の3つです。
マッチングしない
★☆☆☆☆
自分のスペックだと足あとすらつきませんでした。
女性側も課金していると本当に現実が見えますね。
甘くない…
出典:「ゼクシィ縁結び – 婚活 ・ マッチングアプリ」をApp Storeで
★☆☆☆☆
自分が人気がないかと思ったが他のアプリではそれなりにマッチングするのでやはりこのアプリがマッチングしにくいようだ。登録している女性が理想が高すぎるのではないか。
出典:ゼクシィ縁結び – Google Play のアプリ
★★☆☆☆
初めて一月で60くらいはいいねを貰えた一方で自分がいいねした女性とはマッチングしない地獄に陥ってる
出会えている皆さんがほんと羨ましい
モテないから今があるんだし、難しいことはわかってるけど、うまく行かなすぎて悩みますわ
出典:∩ ゼクシィ縁結び「28いいね!」が届きました ∩
厳しいことを言いますが、マッチングしないのはアプリのせいではなく、プロフィールや写真に問題があるからです。
清潔感のある自然な写真を使えばブサメンでも出会えます。
ゼクシィ縁結びは、真剣に結婚相手を探している女性しかいませんので、プロフィールは全項目を埋める必要がありますし、自己紹介でもしっかりと自分をアピールしなければなりません。
» 関連:ブサメンが婚活に成功する秘訣|女性から足切りされない男になるには
人が少ない
★★☆☆☆
かなり遠方の人からもいいね来るから1000越えもありえるだろうね
男性は一番いいね多い人で800越えてたね
出典:∩ ゼクシィ縁結び「28いいね!」が届きました ∩
会員数が少ないのはゼクシィ縁結びの弱点であることは間違いないです。
しかし、出会いに対して真剣な女性の数で言えば大手マッチングアプリと遜色ありません。女性会員も男性と同じ月額費用を支払わないとメッセージのやり取りができないからです。
2018年4月にはアプリ版もリリースし、会員数が拡大していっていますので、地方会員の少なさも今後改善されていくでしょう。
サクラ・業者がいる
★☆☆☆☆
ここでも有料会員に切り替えさせるためのサクラに騙されたのかも。一人マッチングして2つくらい短めのメッセージが来てそれ以来音沙汰無し。しばらくしてもう一人マッチングきたけどまたまた2つくらい短いメッセージがきてその後は音沙汰無し。お二方ともサクラだったんでしょうね。ここでの軒並み高評価なレビューも多いし、いろいろ怪しい。男性方、このアプリは時間とお金の無駄です!
出典:ゼクシィ縁結び – Google Play のアプリ
「自分が出会えない=サクラ・業者」と考えてしまうのは仕方ありません。
ただし、その思考を捨てない限りマッチングアプリで女性と出会うのは難しいです。
マッチングしないのはプロフィールや写真に問題があるからですし、メッセージが途中で途切れてしまうのはメール内容に問題があるのです。
上手くいかない理由をサクラや業者にするのは簡単ですが、それではいつまでたっても素敵な出会いは訪れません。
マッチングアプリのメッセージにはコツがある
マッチングアプリのメッセージにはコツがあります。パターンを覚えてしまえば会うことは決して難しくありません。
» 関連:ゼクシィ縁結びメッセージのコツ|デートに繋がる会話を例文で学ぼう
サクラと業者は違う
混同している人が多いですが、サクラと業者はまったくの別物。マッチングアプリにサクラはいませんが、業者は紛れ込んでいます。その理由と対策は以下の記事を参考になさってください。
» 関連:マッチングアプリにサクラはいないが業者はいる。その理由と対処法
ゼクシィ縁結びの良い評判・口コミ
いい出会いがあった
★★★★★
男だけど自分だけ盛り上がってるんじゃないかと不安なんだけど、
面接2回目にしてこの人と結婚したいと本気で思ってしまった。
こんなことってかなりレアかな?
出典:∩ ゼクシィ縁結び「29いいね!」が届きました ∩
★★★★★
付き合う前(2年前)はよくここで相談させてもらってました!
5人の方と面接して、初対面なのに全く緊張せず楽しかったなーまた会いたいなーと思いながら帰った人が今の彼氏です
皆さんに幸あれ
出典:∩ ゼクシィ縁結び「29いいね!」が届きました ∩
★★★★★
いつもこちらを拝見していました。
昨年の5月にここのサイトで知り合い、お付き合いする事になり途中一度は別れたのですが、縁あって来月から同棲をし始めて、年末に結婚する事になりました。
サイトに登録した当初は半信半疑でしたが、あの時登録して良かったと思っています。
皆さんにも良いご縁があることを願っています。
…両家の親には友達の紹介で知り合ったという事になっています。
出典:∩ ゼクシィ縁結び「29いいね!」が届きました ∩
実際にゼクシィ縁結びを使って知り合った人と結婚したという口コミが多いです。
マッチングアプリでどうやって結婚まで進むのか?あまりイメージできないかもしれませんね。
以下は編集部のスタッフがマッチングアプリで知り合い、結婚するまでの体験談をまとめた記事です。参考にしてみてください。
» 参考:マッチングアプリ・婚活アプリで結婚した人が語るリアルな体験談
真剣に婚活している人が多い
★★★☆☆
課金があるのはわかってたけど、いいねまでで、チャットからは有料会員にならないとダメってとこはしっかりしてると思います。ちゃんと婚活とかしたい人には向いてるかも。
出典:ゼクシィ縁結び – Google Play のアプリ
結婚という観点でみれば、ゼクシィ縁結びの女性ユーザーさんの意識はomiai pairsと比べて高いと思う。メッセージ、会ったときの会話、返信率、断り方全てかな。
— 有村彰@アラサー婚活男 (@showarimura) December 8, 2018
私はゼクシィ縁結びでした。
たしかに、みんな婚活に真剣な人が多かった気がする…。3つくらいしかしてないけど…その中では一番良かった!>RT— ぺこり (@pekori_pecopeco) January 11, 2018
他のマッチングアプリと比較して、真剣な人・真面目な人が多いと評判です。
酷評が多い2ちゃんねる(5ちゃんねる)でも評価は高く、会えているという口コミがたくさんあります。
» 参考:マッチングアプリ2chの口コミを比較|評価順にランキングを発表!
課金者のリアルな評価
マッチングアプリのリアルな評価は有料会員にならないと分かりません。
当メディアの編集部にはゼクシィ縁結びの課金者が複数人います。
彼らの体験を元にリアルな評価をまとめていきます。
出会いやすさ:★★★★★
ゼクシィ縁結びは非常に出会いやすいアプリです。
ほとんどのマッチングアプリは女性のみ完全無料ですが、ゼクシィ縁結びは男性と同じ月額料金が掛かります。
メッセージのやり取りができる女性はすべて有料会員。出会いに対して投資をしているのです。
お金を掛けたらその分の元を取ろうとするのが人間心理。自ずと出会いに対して真剣な女性が集まります。
会員は大手マッチングアプリに劣りますが、出会いに対して真剣な女性しかいないので、マッチング率は高水準。デートまで発展することも多いです。
マッチング後の流れは実際に編集部スタッフが送ったメッセージも含めて以下の記事で解説しています。
» 参考:ゼクシィ縁結びマッチング後のやりとり|実例から学ぶ会えるメッセージ
コスパ:★★★★★
マッチングアプリの月額費用は決済手段・アプリによって異なりますが、2,000円〜4,000円くらいです。
1ヶ月に出会えた人数が多ければ多いほどコスパが良くなります。
ゼクシィ縁結びで1人の女性と出会うのに掛かるコストは2,000円前後と非常にコスパが良いです。
婚活度:★★★★★
マッチングアプリの中で結婚に対する真剣度は断トツNo1です。
アプリの利用目的が「結婚相手を探す」「結婚を見据えたお付き合い」であればマストで入れておきたいアプリになります。
恋活度:★★★☆☆
ゼクシィ縁結びは2年以内に結婚したいと考えているユーザーがほとんど。結婚は考えていないけど恋人が欲しいという人には不向きです。
ユーザー数:★★★☆☆
大手マッチングアプリと比較すると劣ります。特に地方の会員が少ない現状があります。
「会員が少ない=いい出会いがない」ではありません。
少ないながらも出会いに対して真面目な女性ばかりですから、地方在住でも試してみる価値はあります。
総合評価:★4.2
当メディアのライター陣は、マッチングアプリで出会い結婚した経験があります。
そんなスタッフが最もおすすめできるアプリがゼクシィ縁結びなんです。
マッチングアプリの利用目的が「婚活」「結婚を見据えた出会い」であれば確実に入れておくべきアプリと言えます。
ゼクシィ縁結び:こんな人におすすめ
使う人の目的によって最適なマッチングアプリは変わってきます。
ゼクシィ縁結びは次のような人におすすめです。
結婚相手を探している人
ゼクシィ縁結びユーザーの目的は婚活です。
大手マッチングアプリは人が多い分、アプリの利用目的も多種多様。
結婚はまったく考えていない人、ヤリモク、既婚者、暇つぶしなど目的が合っていない人とマッチングすることも多くなります。
ゼクシィ縁結びには婚活ユーザーしかいないので、効率良く結婚相手を探すことができるのです。
他のアプリで出会えない男性
有名なマッチングアプリをやってみたけど、なかなかマッチングしない・デートまで発展しないという状態の人にもゼクシィ縁結びはおすすめです。
他のアプリで出会えていないのは、あなたが真面目過ぎるからかもしれません。大手アプリではノリの良さも重要なので、あなたのキャラとアプリのユーザー層がマッチしていない可能性があります。
ゼクシィ縁結びは、女性会員も有料なので真剣度が高く、マッチング率・デートの発展率も高水準。真面目なあなたに合ったアプリです。
ゼクシィ縁結び以外におすすめのアプリは?
ゼクシィ縁結びは女性も有料のため、会員数は他のマッチングアプリよりも劣ります。特に都市部以外の人は少ないので、他のアプリも同時並行で使うと効率良く出会いを増やせます。
婚活をするなら以下のアプリがおすすめです。最低3つのアプリを同時に使うと理想の相手を見つけやすくなります。
おすすめ婚活アプリ
アプリ | 目的 | 年齢層 | 料金 | 特徴 | 公式 |
ゼクシィ縁結び | 恋活・婚活 | 20代 | 1,980円〜 | 最もコスパが良い |
|
マリッシュ | 婚活 | 30~40代 | 1,650円〜 | バツイチに優しい |
|
youbride![]() |
婚活 | 30~40代 | 2,320円〜 | 成婚率が高い |
|
ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びは、縁結びと同様にリクルートグループが運営している恋活アプリです。
目的は恋活ですが、ゼクシィブランドだけあって結婚を意識したお付き合いを求めている女性が多いです。
男性会員が少ない穴場アプリなので非常に会いやすく、コスパも良好。20代比率が過半数以上で縁結びよりも年齢層は若くなります。
マリッシュ
マリッシュはバツイチや子持ちの方に優しいアプリです。
ポイントが多くもらえるなどの特典があるバツイチ・シンママ・シンパパ応援制度があります。
結婚歴があるユーザーが8割を占めるので、再婚相手を探している人には特におすすめ。
結婚歴がない人はアプリ内でモテるので、「結婚相手が初婚じゃなくてもOK」という人も積極的に使いましょう。
youbride(ユーブライド)
youbrideは老舗の婚活アプリ。マッチングアプリが流行る前からあり、成婚の実績が豊富な点が特徴です。
無料会員でも相手が有料会員ならメッセージのやり取りができる仕組みになっているので、上手くいけば無料会員のまま出会えるのは魅力です。
婚活が目的なら一度使ってみましょう。
ゼクシィ縁結び:こんな人には合わない
マッチングアプリの利用目的が次に該当する人にゼクシィ縁結びは合いません。
結婚をまだ考えていない人
ゼクシィ縁結びには婚活目的のユーザーしかいませんので、結婚を考えていない人は別のアプリを使いましょう。
たくさんの異性と出会いたい人
ゼクシィ縁結びは会員数が多くないので、たくさんの人とマッチングしていろんな人と会ってみたいという人は別のアプリも使う方が良いです。
20代の女性と知り合いたい人
ゼクシィ縁結びは30代が過半数以上、20代は30%程度と他のアプリよりも30代比率が高くなっています。
20代の女性と知り合いたい人は別のアプリを使う方が効率が良いです。
ゼクシィ縁結びが合わない人にはこのアプリがおすすめ
アプリ | 目的 | 年齢層 | 料金 | 特徴 | 公式 |
with(ウィズ) | 恋活・婚活 | 20代 | 1,800円〜 | 性格が合う子と出会える | |
【Pairs】(R18) ![]() |
恋活・婚活 | 20~30代 | 1,280円〜 | 会員数No1 |
|
タップル(R-18) | 恋活・遊び | 10~20代 | 2,317円〜 | 若い子と出会える | |
Omiai |
婚活・恋活 | 20~30代 | 1,950円〜 | ハイレベル女性と出会える |
|
with(ウィズ)
with(ウィズ)は今最も伸びているアプリです。
上場企業が運営し、監修にはメンタリストのDaigoが入っています。相性診断が充実しているので、容姿だけでなく性格が合う異性と出会いやすいという特徴を持ちます。
20代女性は7割近くを占めます。マッチングアプリ慣れしていない・擦れていない女性が多いと評判。コスパも良い点も魅力です。
Pairs(ペアーズ)
【Pairs】(R18) は国内No1の会員数を誇ります。
20代は53%、30代は35%です。恋活ユーザーと婚活ユーザーがバランス良く混在しています。
とにかくユーザー数が多いので、マッチングアプリを始めるなら確実に抑えておくべきです。
タップル
タップル(R-18)も会員数が非常に多いです。
10代後半から20代前半のユーザーが過半数を占め、遊び・暇つぶしで使っている人が多いのが特徴。最近は30代も増えてきているので、婚活ユーザーがいないわけではないですが、少数派になります。
遊び相手を探したい人に向いているアプリです。
Omiai
Omiaiも国内最大級の会員数です。
コスパがあまり良くないのはデメリットですが、その分ハイスペックな会員に出会える可能性があります。
出会いに対するコストは惜しまないけど、理想が高いという人にオススメです。
まとめ:ゼクシィ縁結びの評判・口コミ|課金者だけが分かるリアルな評価
ゼクシィ縁結びは目的が婚活なら確実に入れておきたいアプリです。
実際に結婚したという報告も多いですし、口コミからも出会いやすいアプリです。
編集部のスタッフも課金していますが、コスパも良く今1番おすすめできます。
「結婚相手を探している」「結婚を見据えたお付き合いがしたい」という人は無料ダウンロードしてみてください。プロフィールの閲覧やマッチングは無料会員でも可能です。
ゼクシィ縁結びへの登録がまだの方
ゼクシィ縁結びの使い方:基本編
ゼクシィ縁結びの使い方:応用編
ゼクシィ縁結びのデータ
ゼクシィ縁結びのコツ