【評判・口コミ】CROSS ME(クロスミー)で課金してみた【体験談】

\無料で近所の人と知り合えるアプリ/

クロスミーでご近所さんを探す

非モテマン@バツイチ婚活応援団(@himoteman)は8個のマッチングアプリで計23万円を課金している。これだけ課金しているとマッチングアプリごとの特性がよく分かる。CROSS ME(クロスミー)はズバリこんな人におすすめである。

CROSS ME(クロスミー)はこんな人におすすめ

  • 近所の人と知り合いたい人
  • 気軽に遊べる友達が欲しい人

婚活目的だったり、結婚も視野に入れた彼女が欲しい場合におすすめのアプリは以下の記事を参考にしてみてほしい。
» 参考:バツイチ婚活アプリランキング|マッチング率や出会えた人数も公開!

CROSS ME(クロスミー)とは


CROSS ME(クロスミー)は「すれ違い」を恋のきっかけにするマッチングアプリだ。

CROSS ME(クロスミー)の特徴

通常のマッチングアプリと違うのは、自分の行動範囲ですれ違った人にアプローチできるという点である。

他のマッチングアプリだと、都道府県までしか設定できないため、実際の生活圏を聞いてみたら、意外と遠かった。ということは珍しくない。

CROSS ME(クロスミー)ですれ違った人は、自分の行動範囲内にいた人なので、職場が近かったり、住んでいる場所が近い可能性が高いというわけだ。

生活圏が近い方が、実際に会うとなった場合に日程を合わせやすいし、付き合うとなった場合にも会いやすいというメリットはあるだろう。

運営元

CROSS ME(クロスミー)の運営元は株式会社プレイモーション。
東証一部上場の株式会社サイバーエージェント100%出資会社なので安心である。

CROSS ME(クロスミー)の評判・口コミ

アプリストアの評価・Twitterでの口コミ・2ちゃんねるの書き込みを調査してみた。

AppStoreの評価とレビュー


AppStore評価:3.8(2018年6月13日時点)

低評価ユーザーの口コミを見ると、マッチングしない、すれ違わないという内容が多いので、都心部以外の人からは評価が低い傾向がある。ポケモンGoと同じで位置情報を使ったサービスは、こうなりがちなので仕方がない。

GooglePlayの評価とレビュー


GooglePlay評価:3.4(2018年6月13日時点)

ログインできないというユーザーからの口コミにより、iOS版よりも評価が低くなっている。レビューに対して、運営からの返信もあるので、真摯な対応をしているのではないだろうか。

Twitterでの評判・口コミ

2ch(5ch)での評判・口コミ

CROSS ME(クロスミー)の2ちゃんねる(5ちゃんねる)のスレッドは存在しない

筆者は課金して使ってみたが、119人とマッチングして、2名の女性と出会えた。マッチング率は、12.95%と高い水準である。

CROSS ME(クロスミー)は無料で女性のプロフィールを閲覧できる。自分の生活圏に近い女性に絞って検索も可能。まずは、あなたのご近所にカワイイ子がいるか確認してみよう。

他のマッチングアプリの2ch(5ch)評価は「マッチングアプリ2chの口コミを比較|評価順にランキングを発表!」にまとめている。

CROSS ME(クロスミー)は危ない?

CROSS ME(クロスミー)最大の特徴であるすれ違い機能について、
・知り合いにバレるのでは?
・住所が特定されるのでは?
といった不安を抱いたかもしれない。それぞれのリスクについて検証していこう。

知り合いにバレる危険性

CROSS ME(クロスミー)を利用している知り合い(異性)と接近した場合、すれ違ったユーザーに知り合いが表示される可能性はある。ただし、Facebookによる会員登録なら、Facebookで友達になっているユーザーは表示されない。

住所がバレるリスク

すれ違いユーザーは例えば次のように表示される。
(例)新宿区西新宿二丁目
番地以降は表示されないし、あくまですれ違った場所なので、住所が特定される可能性は極めて低いと考えられる。

実際に使ってみると分かるが、同じ人と何十回もすれ違うこともあり、こういう人は近くに住んでいると考えるのが自然だろう。住居が近いユーザーに尾行でもされない限りは、住所を特定されることないはずだ。

リスク回避方法

上記2点のリスクを回避する方法もある。
マイページの「すれ違い設定」から、「すれ違いを発生させないエリア」や「すれ違いを発生させない時間」を設定することができる。心配な人は、この設定をしておこう。


非モテマン

すれ違い機能をOFFにし、普通のマッチングアプリのように使うこともできますよ!
当然、住所バレするリスクはゼロになります。

» 関連:CROSS ME(クロスミー)が危ないと言われる理由と対策|本当に危険なの?

CROSS ME(クロスミー)の料金体系

無課金でできることできないこと(無料会員)

男性会員

年齢確認をすると、すれ違った女性や検索して出てきた女性に対して、いいねを送ることはできる。しかし、女性へのメッセージの送信や女性からのメッセージの確認はできない。

メッセージができない以上、CROSS ME(クロスミー)は無課金で出会うことはできないアプリである。

出会いが欲しいなら、そのための投資は惜しむべきではない。

出会いの手段にはアプリ以外にも「合コン、街コン、相席屋、婚活パーティーなど」多数あるが、どれも有料である。

月額数千円で多くの女性にアプローチできるマッチングアプリはむしろコスパが良い出会い手段なのだ。

中でも、CROSS ME(クロスミー)は遊び相手を探している女性が多く、近所の人と出会える点が魅力。都心部にはかわいい子もたくさんいる。

女性のプロフィール閲覧は何回でも無料。自分の好みがいるかだけでも無料会員になって見てみよう!

女性会員

年齢確認をすれば、すべての機能が利用できる。

課金するとできること(有料会員)

男性ユーザーは有料会員になるとすべての機能が利用できる。

  • メッセージ送信無制限
  • 女性からのメッセージ閲覧
  • 女性ユーザーがもらったいいね数が見れる
  • 女性ユーザーのさがす機能で上位表示される

料金プラン

プラン 一括払い 一ヶ月あたり 割引率
1ヶ月 3,800円 3,800円
3ヶ月 9,800円 3,267円 14%
6ヶ月 18,800円 3,133円 18%
12ヶ月 34,800円 2,900円 24%

プレミアムオプション

さらに月額4,800円のプレミアムオプションに加入すると以下の機能が使える。

  • ログイン順・人気上昇順で検索ができる
  • フリーワードで検索ができる
  • メッセージの未読・既読が分かる
  • 50いいね付与される(プレミアムオプション初回登録時のみ)

CROSS ME(クロスミー)のいいね

CROSS ME(クロスミー)のいいねは以下のタイミングで付与される。

ログインボーナス

1日目:1いいね
2日目:1いいね
3日目:2いいね

連続で3日間ログインすることで、4いいね獲得できる。

なお、4日連続でログインしても1日目に戻るため、4日以上連続でログインするメリットはないが、毎日ログインして、いいねを獲得することをオススメする。

いいねの購入

他のマッチングアプリと同様に、課金で残いいね数を増やすこともできる。

いいねの価格

その他

①登録時:30いいね
②有料会員初回登録時:30いいね
③プレミアムオプション初回登録時:50いいね

CROSS ME(クロスミー)に課金してみた評価は?

ここからは実際に課金してCROSS ME(クロスミー)を使ってみた僕の体験談である。課金者だけが分かるリアルな評価・口コミを明かしていく。

CROSS ME(クロスミー)ユーザーの特徴

若い子が暇つぶしで使っているケースが多い。気軽に遊べる友達やその日飲みに行ける人を探している感じである。ガチの恋活、婚活をしている人は他のマッチングアプリよりも少ない。

CROSS ME(クロスミー)のマッチング率は高い

CROSS ME(クロスミー)マッチング率は12.95%と高い。これは僕が課金した8アプリ中2番目に高い水準である。
» 参考:クロスミーのマッチング率は高い!961いいね送信で成立した数は?


非モテマン

1日で30人とマッチングしました!
しかもかわいい子も結構います😊

すれ違いと検索でマッチング率に差はあるか

結論から言うと、体感できるほどの違いはない。すれ違った人だろうと、検索で見つけた人だろうと、とにかくアプローチすることが重要である。

実際に出会えたか

119人とマッチングして、2名の女性とデートした。1人目は33歳の大人な女性。2人目は20歳の大学生だ。

CROSS ME(クロスミー)の登録ユーザーは幅広い。メインとなるのは20代前半の若い女の子である。

CROSS ME(クロスミー)で出会えていないとしたら、理由は明確。ユーザー層とアプリ利用目的にズレが生じているからだ。

クロスミーユーザーの特徴:友達探し(恋への発展も見据えた出会い)
あなたのアプリ利用目的:恋活・婚活

気軽に遊べる友達やその日飲みに行けるご近所さんを探す場合にはCROSS ME(クロスミー)は最適なアプリなのである。婚活目的なら、ゼクシィ縁結びが間違いない。

CROSS ME(クロスミー)にサクラや業者はいるのか

なかなかマッチングしなかったり、マッチングしても会えないとサクラの存在を疑いがち。でもそれはない。

サクラはメール送信の度にお金が掛かる都度課金のシステムを採用している出会い系サイトの運営会社側が雇うものである。CROSS ME(クロスミー)のような定額制のアプリでサクラを雇うメリットはない

一方、業者はアプリの運営会社とは関係ない会社が他のサイトに誘導するために一般ユーザーの中に紛れ込むものである。

CROSS ME(クロスミー)だけでなく、マッチングアプリには一般人を装った業者が入ってくることがある。でも安心して欲しい。仮に業者が入ってきても、クロスミーには24時間365日の監視体制があるので、すぐに排除される仕組みだ。

» 関連:CROSS ME(クロスミー)にサクラはいる?課金して徹底検証した結果…

マッチングを増やすためにできること

まずは毎日ログインすること。
ログインすると、いいねがもらえるし、1日10人無料でいいねができる。

また、マイページの「新人PICK UP」からも毎日10人に無料でいいねできるのだ。(2018年9月11日より有料会員限定のサービスとなっている)

最初は選り好みせず、全員にいいねしよう。マッチングしないと何も始まらない。

CROSS ME(クロスミー)攻略法

前述したように、若い子が暇つぶしでやっていることが多いので、スピードが重要である。具体的なCROSS ME(クロスミー)攻略法を見てみよう。

ファーストメッセージで差別化
ガチ勢が少ないので、堅苦しい挨拶や定型文を送ると返信が返ってこない。
この人面白そう、この人と話したら楽しそうと思われる内容を1通目に送ることが重要だ。
相手の返信には即レスする
返信に即レスすると非モテ感が出てしまう部分もあるが、CROSS ME(クロスミー)の場合は関係ない。暇つぶしでやっている子が多いので、レスが遅いと返事がなくなる。
早めにLINE交換する
ある程度和んだら、すぐにLINE交換を打診しよう。ダラダラとやり取りをするのは厳禁。早いとこLINEに移行して約束を取り付けよう。

上記を意識して、早速試してみてほしい。自分で経験を積むのが大切だ。

突然メッセージが消えた…

CROSS ME(クロスミー)で突然メッセージが消えた場合は、相手にブロックされた可能性が高い。

退会でもメッセージは見れなくなるが、「退会済」と表示されるからだ。
» 関連:CROSS ME(クロスミー)でブロックされたときの確認方法|2018年12月最新版

マイデータ

CROSS ME(クロスミー)はマイページの「マイデータ」からこれまでの履歴を見ることができる。参考までに僕のマイデータを公開しよう。

ランキングは、「もらったいいね数」と「マッチング人数」の合計で決定している。198,731人中2,510位と聞くと、なかなかの高順位と思うかもしれない。これは無料会員も含まれたデータなので、有料会員は自然と高くなる。

また、いいねがなくなるまでアプローチしているし、ログイン率も高いので、そこそこ上位にいるわけだ。ハイスペックでもイケメンでもないので、安心してほしい。

自分が何位になるか気にならないだろうか?
無料会員でも女性からの「いいね」はもらえる。つまりランクインされるということだ。

写真を変えつつ、もらえる「いいね」にどれくらい変化があるか試してみるのも面白いと思う。

CROSS ME(クロスミー)にしかない機能

サポーターマッチ機能

同じ野球チームやサッカーチームを応援するファン同士がすれ違った際に通知でお知らせする機能だ。同じチームを応援している人であれば一気に距離を縮めることができるし、長期的な関係を築きやすくなるメリットもある。実際に野球場やサッカースタジアムに足を運んだ際に最も通知が来ることが予測される。

プロフィール編集画面の「応援しているチーム」よりチームを選択することで利用できるので応援しているチームがあるなら登録しておこう。

タイプ通知機能

予め設定した条件の相手とすれ違ったときにリアルタイムで通知が来る機能である。マッチングアプリはライバルとのスピード勝負になることも少なくない。すれ違ってすぐにアプローチできるのは大きなアドバンテージだ。友達1人をCROSS ME(クロスミー)に招待するたびに5回の通知を受け取れる仕組みである。

非モテコミット回避のために

非モテコミットの対策として、同時進行で複数人の女性にアプローチするのが最も有効である。そのためには、通常の出会いだけでは圧倒的に数が足りない。そこで便利なのがマッチングアプリだ。

マッチングアプリも1つではなく、複数並行で使用する方が良い。アプリごとにプロフィールや写真を変えたり、ファーストメッセージや自分のキャラを変えたりすることで、どのやり方が一番アポに繋がるかを把握することが重要だ。

数をこなしていくうちに、自分の型ができてくる。各アプリごとにユーザーの特性があるので、アプリごとにやり取りを最適化していこう。

マッチングアプリおすすめランキング